かいえむブログ

自分のポケットに名言を

【活動】期間工はブログをやらない理由がない

タイトル通り今回は期間工ブログの話になります。

現在、ブログを書いていない人にもブログをオススメする話に繋がります。

ブログから始まる

【文書能力】の欠如は【思考力】の欠如

 

自分は失業給付期間中に「プログラミングスクール」に通いながら「求職活動」の日々です。

⬇️ツイートしてる学校に通ってます。

 

 

過去に使用した「職業経歴書」や「履歴書」をアップデートしている最中ですが、以前の「文書能力」や「文書表現」を稚拙と恥じらいながら修正しています。

 

 

やはり、今の自分の「文書」に自信を持てるようになった一番の要因は「ブログ」です。

期間工時代に身につけた「読書習慣」のインプットも要因になっていると思います。

 

 

しかし、文書を作成して発信するアウトプット能力を発達させたと確信しています。

 

 

期間工から業種転換する際の職務経歴は表現の難易度は高くなります。※製造業や同一系統の期間工になる、起業するならば話は別です。

 

 

期間工の大多数の方は卒業後は転職を考えていると思います。

その時にブログを執筆の文書能力やランキング上位を狙うマーケティング能力は別の業界でも必ず通用します。

 

 

面接する企業が文書能力やWEBマーケティング能力を評価してくれるのならPR武器にもなります。

 

 

自分にスキルと実績がないと嘆く前にブログを始める事をオススメします。もちろん継続しなければ意味がありません。

"100記事"ほど"同一内容"でも"別表現“を使用して執筆すれば能力は向上していると思います。

 

 

PV数やランキング数が伸び悩んでも「継続した事に価値」を置く企業もいます。

 

 

毎日の業務で疲労しているかも知れません。

しかし、減産によって定時帰宅の余裕があるのならば、僅かな残業代を欲しがる前に将来に繋がる自己投資の一環としてブログを始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

⬇️ブログ実験中 

 


エンジニア・プログラマーランキング