今回は”就職”の話です。
結論から言いますが”ストーリーのない人物”なら”若い方”が圧倒的に有利です。
現在は職業訓練所に通っています。
そこで”前期生”の就職状況が確認できます。
年齢は確認できませんが”職歴年数”から逆算すると”社会人経験10年以上の方”は苦戦していることが読み取れます。
コロナの影響も多分にありますが”採用担当者に語れる物語の有無”は重要な要素だと思われます。
転職を考える事も多いと思いますが、、、誰かに語れるか否かは事前に振り返っていたほうがリスクヘッジになると思います。
※もちろん、体調を崩してまで働くことは”ナシ”です。
↓ブログ実験中

職業訓練ランキング