かいえむブログ

自分のポケットに名言を

【実験】ゲームを通して自己理解

今回は”ゲーム”の話です。

自分は幼少時代は”テレビゲームばかり”やっていました。

 

 

当時の感情を思い出すことはできませんが”楽しい事”だったのでしょう。

数年前は”モンスターハンター等”に嵌っていた時期もありました。

 

 

懐古的なレトロゲームを楽しんでいましたが”最新スマホゲーム”で遊ぶ事からは遠のいていました。

 

 

先日、シェアハウス内で協力してスマホゲームを体験する機会に恵まれました。

”大変な事を知ってしまった”が率直な感想です。

 

 

要するに”中国のスマホゲーム”は”半端ない”です。

前置きは以上です。

 

 

本題に入ります。

ゲームは”自己理解の道具”になりうるという事です。

 

 

モンハンから学習した事です。

”ソロで強敵を狩る達成感”よりも”マルチで強敵を狩ったプロセス”の方が楽しかった、、、充実感を感じる事ができました。

 

 

どちらが”楽しいのか?”

良し悪しを比較する事や総量は別問題の話です。

 

 

もちろん”能力を向上させる”事も楽しいです。

”連携して物事を達成する”喜びを大きく感じる”ツクリ”なのでしょう。

 

 

ゲームには中毒性がある事も認めます。

捉え方次第で自己理解や自己形成の道具にもなると思います。

 

 

↓ブログ実験中


健康と医療ランキング